皆さんこんばんわ。心配性で有名な私こと負け犬です。
私が子供の頃、何故か調子の悪い自動販売機とよく遭遇しました。
飲み物を1本買うと何故か更に2~3本出てきちゃうんですよね。
120円で両手がいっぱいになります。
あと、お金を入れても何故か飲み物が買えない自動販売機もありました。
お釣りレバーを死ぬほどガチャガチャしても入れたお金が出てこないというオマケ付き。
こういう得をするか損をするかの両極端な自動販売機がいくつかありました。
今は全然見なくなりましたねぇ。
当然と言えば当然かもしれませんけど。
先日、私が車を運転していた時のことでした。
私が赤信号で停止していると、私のすぐ左側にあったお店の駐車場に勢いよく車(プリウス)が入って行きました。
『あのプリウス、随分勢いよく駐車場に入ったなぁ』とか思っていると、そのプリウスは私の近く(お店の駐車場内の端。私に一番近い位置)に来たあとに停止しました。
※道路で信号待ちをしている私の車と店の駐車場にいる相手のプリウスの間に歩道がある感じです。
駐車場に番長止めで停車したその車を私は不思議に思って見ていると、その車の運転席の窓が開きました。
そして運転席に乗っていた気の強そうな40代くらいのおじさんが、運転席に座ったまま威勢よく私に怒鳴ってきました。
これには赤信号で止まっていた負け犬ちゃんもびっくり。
何?なんで俺は怒鳴られてるの?って目が点になったよね。
突然怒鳴られてキョトンとしている私になおも怒鳴るおじさん。
私の車の窓が閉まっていたので、おじさんが何言ってるのかはよくわかりませんでしたけど。
おじさんは私に怒鳴った後、勢いよく車を走らせて店の駐車場を出てどこかへ走り去っていきました。
そして私は思いました。
これがあの煽り運転ってやつか?
いや別に煽られたり暴力を振るわれたりしたわけじゃないけど、あのおじさんが怒鳴ってる姿はニュースでも社会問題として取り上げられているあの煽り運転の加害者そのものだったよ。
相手に対して親の仇と言わんばかりに怒鳴ってる煽り運転の加害者の映像がテレビでニュースになったりしてますよね。
まさにあんな感じで怒鳴られました。
解せぬ、ワイが一体何をしたって言うんや?
冗談でもなんでもなく、本当に何かした覚えが無いんですよね。
あのおじさんの車を煽ったりしてないし、それどころかおじさんの車の前や後ろを走ってもいないです。
うぅむ、謎だ。
唯一の心当たりと言えば、赤信号で停止する前に車線変更をしたくらいですかね。
その時の私は2車線道路を走っていたんですよ。
でも無理矢理車線変更したとか危険な割り込みとかもしてないんですよねぇ。
フツーに無理なく車線変更しました、はい。
俺が車線変更したことにより、プリウスおじさんの走行の邪魔になったのだろうか?プリウスは近くにいなかったような気がするけど。
あのおじさん、駐車場から勢いよく出て行ったりするところから察するに、結構スピード出してビュンビュン走るタイプだったっぽいよね。
車線変更した俺が邪魔だったのでイライラしたのだろうか?よくわからんけど。
そんな感じで何故怒鳴られたのかはわかりませんが、きっと私にも何か至らぬところがあったのでしょう。
そうでなければあんなにブチ切れたりしないでしょうし。
今回怒鳴られたのを機に、より一層安全運転に努めようと思います。
安全運転していれば煽り運転をされにくくなる・・・と思う、たぶん。
皆さんも車は気をつけて運転しましょうね。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/