皆さんこんばんわ。小心者で有名な私こと負け犬です。
前々から思ってたんですけど、田舎のコンビニの駐車場って滅茶苦茶広いですよね。
普通車なら10台くらい停められるのはフツーですし、普通車どころか大型トラックだって数台ほど停められるコンビニもあります。
田舎住まいな私はそんな滅茶苦茶広い駐車場を当たり前のように見てきたので、都会のコンビニを見て驚きました。
都会のコンビニって駐車場がないんですもの。(なかには駐車場があるコンビニもあるかもしれませんが)
田舎と違って都会は駐車場に割くほどの土地を確保出来ないのかもしれませんねぇ。よく知りませんけど。
さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ、今日も今日とてペヤングを貪って逝きましょうそうしましょうすぐしましょう下垂体機能低下症。
今回のペヤングはぁ・・・・これだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ペヤングやきそば 豚脂MAXです。
今さらですけど、ペヤングって『○○MAX』って感じの名前が多いですよね。別にいいですけど。
ところで、『MAX』の反対の言葉ってなんでしたっけ?
『Maximum』かな?いやいやMAXってのがMaximumの略語やん。
うぅーん・・・・・うううううぅぅ~ん・・・・・。
駄目だわからん←大馬鹿
学生の頃の英語の成績は墜落寸前の超低空飛行だったからな・・・・俺。
英検5級すら余裕で落ちたくらいの低空飛行っぷりです。
英語の知識は小学生以下でお馴染みの私こと負け犬です。
でもさすがにMAXの対義語くらいはわからないとマズいんじゃなかろうか。
そんなこんなでこれからのグローバルな時代で生きていけるか激しく不安になりましたが、とりあえずペヤングにお湯を入れますね。
お湯を入れて3分待ちます。
私の体内時計が
そういえば、今は小学校でも英語の授業があるらしいっすね
そうみたいだね。
俺が小学生の頃は無かったけど。
もうね、小学生と英語のテストで勝負しても負ける自信があるもん。
『傘』を英語で言ってみてくださいッス
『parasol』
『umbrella』っすよ・・・
と、私に3分経ったことをお知らせしてきたのでお湯を捨てます。
そして完成。
ふむん、なんか・・・こう・・・醤油のような豚骨のような何とも言えないにおいがする。
少なくとも臭くはないです。
ていうか、そもそも『豚脂』ってなんですか?
脂がのった豚肉ってこと?甘いの?しょっぱいの?苦いの?
わからない、わからないよママン。
MAXの対義語といい豚脂といい、わからないことだらけだけどとりあえず食べてみればいいんじゃないかしら←行き当たりばったり
では早速モチャモチャチャムチャムと食べてみますね。
では
逝きます。
・・・・・・・・・。
・・・・。
あらやだ意外と美味しいじゃない
豚脂というだけあってちょっと脂でキトキトしてますが、思ったより美味しいです。
ラーメンのチャーシューみたいな味がします。
私、なにげにチャーシュー好きなのよね。
特にラーメンに入ってるチャーシューが好き。
あー、そんなこと言ってたらラーメン食べたくなってきた。
このチャーシュー味の焼きそばもいいけど、ラーメン食べたい。
あ、皆さんはラーメンのスープは全部飲み干しますか?
私は飲み切れなくて残してしまうことが多いですね。
申し訳ねぇ、マジ申し訳ねぇ。
てなわけで完食。
チャーシューの味がして美味しいけどなんだか猛烈に強烈に熱烈にラーメンが食べたくなる、そんな一品でございました。
以上。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/