皆さんこんばんわ。口下手で好評な私こと負け犬です。
助けてドザえもーん!!
・・どうしたんだい?・・・Loser君・・・ですぅ。
ていうか・・・次・・ドザえもんって・・・呼んだら・・・殺すからな?・・ですぅ。
聞いてよドザえもん!!
実はイラストn
クッフフフゥ~♪
お仕置きの時間だドン☆
少女お仕置き中・・・
・・・イラストの作業ペースを速くしたい?
はい・・・・。
僕、イラスト学校の課題の完成がいつも期限ギリギリなんすよ。
期限ギリギリだと心臓に悪いじゃないですか。
わかるよね?わかりますよね?
私からすれば、今の負け犬さんの血まみれモザイク姿のほうが心臓に悪いですわよ
でも確かに、期限まで少しでも余裕があるほうが気持ち的に楽だと思うな。
私も課題などの提出物は余裕を持って終わらせたいわね。
巫女さんと姉さんは夏休みの宿題は夏休み前半に終わらせるタイプですね。
提出物は期限に間に合えばギリギリでもよろしいのではなくて?
・・・課題なんて・・面倒くせぇ・・・ですぅ。
お嬢さんと白衣さんは夏休み終盤にヒィヒィ言いながら宿題をやるタイプですね。
宿題は早めにとりかかるけど全然捗らず、結局夏休み終盤まで終わらないことで有名な私こと負け犬です。
・・・知ってるか?・・人はそれを・・無能って・・・呼ぶんだぜ?・・ですぅ
くぅぅ、何も言えねぇ。
そんなわけで、少しでも課題を早く終わらせる良い方法は何かないかな?
そんなの、練習あるのみに決まってるでしょ。
うん、まぁ、その通りなんだけどね?
そういうザマスチックでスパルタ~んな方法以外に何かないかね?
『〇〇をすれば作業効率が上がります!』みたいな
なら・・・アレを・・・すればいい・・ですぅ。
アレってなに?
・・・ほれ
え・・・ナニコレ
見れば・・・わかんだろ・・・ダンベルだ・・・ですぅ
いえ、そういうことではなく・・・何故ここでダンベルを出したんですか?
・・速く・・・なりたいんだろ?・・・ですぅ
ならまずは・・・筋トレだ・・・筋肉がなくては・・何も・・始まらない・・・ですぅ
あらやだすっごい脳筋!!
イラスト描くのに筋肉が必要とは思えませんわよ・・・?
冗談じゃない・・・すぐ・・トレーニングだ・・・ですぅ
筋肉は・・・裏切らない・・ですぅ
いや、筋トレしろって言われても・・・今の俺は君のせいで酷い有様だからね?
読者様にお見せできないくらいの惨状よね。
っていうかもはや放送事故だと思うわ。
ほら見てよコレ。
俺の腕が571度くらいの角度になっちゃってるよ?
腕が1周(360度)以上してるだなんて怪我っていうレベルじゃないよ!?
そんな状態ではダンベルなんてとても持てませんわよね。
あ、気持ち悪いので近寄らないでくださいます?
あぁん、ひどぅい!
筋トレ以外ではなにかありませんの?
そうですねぇ、絶対とは言えませんが作業効率が上がるかもしれない方法はありますよ。
おん!?それは真でござるか!
はい、左手デバイスを活用すれば作業が速くなるかもしれません。
このような左手用の機器を使いこなせば作業時間を多少は短縮できるかもしれません。
これはどうやって使うんですの?
ボタンに操作(ショートカット)を登録しておくことで、操作時間を短縮する機器です。
いちいち作業を中断してペンやマウスで操作せずに済むってことね。
それは助かるかも。
ペンとか消しゴムの切替ってなにげに手間取るんだよねぇ。
ちなみに、この画像の左手デバイスはクリップスタジオ専用機器みたいです。
へぇ~、そういう便利そうなものがあるんだねぇ。
お兄様がお使いのソフトもクリップスタジオなので、もし買うならこれがよろしいのではないでしょうか?
せやな!よし!ちょいと買ってくるわ!!
・・・あぁ?・・さっきのと・・全然・・・違くね?・・・ですぅ
だって、Amazonでさっきのクリップスタジオ専用機器を買おうとしたら『在庫無し・入荷未定』ってなってたんだもん
(負け犬が買おうとした時はそうだった。現在は知らん)
だから別の物を買っちゃった☆
まぁ、専用機器じゃなくても事足りるだろうし、いいんじゃないかしら。
PCに接続したらポワッと光り始めましたわね
これがゲーミングデバイスだからかな?
・・ゲーミング系の・・PC機器は・・・なんでも・・光るよな・・・ですぅ
個人的には光ろうが光らなかろうがどっちでもいいと思う今日この頃。
よぉし、それじゃ早速ショートカットを設定しましょうそうしましょうすぐしましょう感染症。
設定し終わったらさっさと学校の課題やりなさいよ?
合点承知の助!!
これを使って課題をすぐに終わらせてやんぜぇ!!
そして完成した課題がこちらになります。
学校の課題とモノクロイラストコンテストへの応募を兼ねたイラストです
テーマは『前進』です。
『壁にぶつかって前に進めない?壁を乗り越えられないならブチ破ってしまえばいいじゃない!』なイラストになります。
おぉ!本当に白黒ですわね!
モノクロイラストを描くのは今回が初めてだったけど、なんとかなって良かった・・・・。
お疲れさまでした。
・・この程度の・・下手くそなイラストでは・・・入賞なんて・・まず無理・・・だろうけどな・・・ですぅ
そんなこと分かってるもん。
応募することに意味があるんだもん。
ハイハイ・・・負け犬の遠吠え・・・乙・・ですぅ
キャオーン!!
で?買ってきた左手デバイスの使い勝手はどうだったのかしら?
とても良かった。
操作がメッチャ楽になったわ。
それは何よりです
でも描き終わったのは期限ギリギリだったけどな
えぇ・・・そこは『いつもより早く終わった』と言う所ではありませんの?
あっし、嘘はつかない主義でゴワス
どうしようもねぇ・・・無能野郎・・だな・・・ですぅ
まだ操作に慣れてないだけなんだからそういうこと言わないの!
・・・今後に期待ってところかしらね。
次の課題はどんなテーマなのかな?
次の課題は『食べている場面』ですって
食べ物を食べているキャラクターをアップで描けとのこと。
キャラクターはまだともかく、食べ物を描くってなかなか難しそうよね。
・・テキトーに・・・ガリガリ君でも・・描いときゃ・・いいんじゃね?・・・ですぅ
ガリガリ君って・・・それもアリだとは思いますが、なんだか手抜きっぽくないですか?
私はケーキバイキングがいいですわ!
描くの滅茶苦茶大変そうじゃねぇかいい加減にしろ!
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/
この怪我は次回までには治ってると思うよ。たぶん。
普段はすぐに治るのになんで今回は治らないのよ・・・?
謎ですわね
血塗れなお兄様も素敵です♬
血も・・滴る・・・良い男・・・って言いたいのか?・・ですぅ
怖いよ!