皆さんこんばんわ。取り柄がないことで好評な私こと負け犬です。
この前、外を歩いていたら道に少し太い木の枝が落ちてたんですよ。
その木の枝が目の錯覚で一瞬デカい蛇に見えてしまった私は一人でビビってました。
ウオッホォイ!?ってなりました。
傍から見たらなにも無いところでビビる変人に見えたかと思います。
目の錯覚でオシッコちびるくらいビビるってよくありますよね?ね?
私だけじゃないですよね?お願いだからそうだと言ってくださいお願いします。
さてさて、ちょっと前からチビチビダラダラグダグダと描いていたイラストが完成したんですよ奥さん。
今回は私にしては早く描き終わったほうなんじゃないかなと思います。
まぁ、あくまで私にしてはですので、第三者から見ればナメクジの如く遅いペースだとは思いますけど。
クソ雑魚ナメクジですいません。
そしてもちろん、イラストもクソ雑魚下手くそナメクジです。
ナメクジだらけですいません。
次はカタツムリさんをお招きするので許してください←そういう問題じゃない
そんなわけで、相変わらずオラウータンに毛が生えた程度の下手なイラストですが、生暖かく見てやってください←オラウータンは元々毛だらけ
こちらでぇ~す。
私が小説家になろうやpixivで書いている『ヤンデレ彼女の躱しかた』という得体のしれない小説の登場キャラ、九条イリスさんです。
前回に引き続き自分の小説キャラを描いてみました。
金髪碧眼って王道だよね、可愛いよね。
私は黒髪ロングのほうが好きですけど。
このイラストも前回同様、スカートの模様を描くのが死ぬ程面倒だった。
今回で2回目なので、前回よりかはまだ楽でしたけどね。
あと、タイツの色塗りもなにげに今回が初めてでした。
タイツ履いたキャラなんて今まで描いたことなかったですしお寿司(スパッツは描いたことあるけど)
頭の中でドーレミッファ~ソーラシッド~♪っていう初めてのおつかい的なBGMを流しながらタイツの色塗ってました。
タイツの色塗りって難しいね・・・あんまり上手く塗れなかったけど許してくだちぃ。
病むとこうなる。
このキャラもヤンデレ属性持ちなので、度々病みます。
目のハイライトさん失踪事件多発です。
このまま終わると記事の尺が短い・・・ゲフンゲフン、まだ少しお時間があるのでちょっぴりイラストメイキング的なお話でもしましょうそうしましょうすぐしましょう潔癖症。
こちらが下塗りの状態です。
まぁ・・・なんだ、ベースになる色を塗っただけみたいな感じ。
下塗りだけだとのっぺりしてるというか、凹凸のない平坦なイラストに見える気がするよね。
俺は素人なせいか、『おん?ここの色はもう少し濃くした方がいいかな?それとも薄くすればいいのか?』みたいに色の濃度で結構悩んだりする。
そして無駄に時間がかかるというね。
これって俺だけかな?
下塗りしたイラストにテキトーに影とか光沢っぽい何かを塗っていくとこうなります。
そして予想外に胸がデカくなった不思議
あれれ~?おかしいなぁ?当初の予定より二回りくらい胸がバインバインになってる気がするぞぉ?
もう少し控えめサイズなお胸にするつもりだったんだけどなぁ、どうしてこうなった?
イラストを描いているうちに胸がデカくなっちゃう不可解な現象はよくありますよねぇ~、これもあるあるですよねぇ~←そんなことはないと思う
仕方ないね♪ てへ☆
それじゃ、イラストもなんとか描き終わったことだし、次はまた小説を書いて逝きますかねぇ。
2~3話くらい書いたらまたイラストを描こうと思います(絶対とは言ってない)
何時になるかは不明。
予定は未定ってやつです。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/