皆さんこんばんわ。恥知らずで有名な私こと負け犬です。
最近、私の部屋(2階)のベランダに虫の死骸がいっぱいあるんですよ。
カナブンだの蝉だのカマキリだのバッタだの選り取り見取りです。
そういえば、前にも何度かこういうことがあったような気がします。
何故私の部屋のベランダはちょくちょく虫の墓場になるんでしょうか?
虫達の定番の自殺?スポットになってたりするんですかね。
私は虫が苦手なので、できればやめてほしいんですけど・・・。
チキンスキン(鳥肌)になりつつ、連日虫の死骸の片付けをしていることでお馴染みの私こと負け犬です。
今回はなんだか久しぶりなような気がするけど実はそうでもない面白そうなものを食べてみるお話です。
今回のブツはこちらよん♪
ホームパイのみみ(みそ味)です
不二家さんちのホームパイとマルコメの味噌を組み合わせた一見最強に見えないけどやっぱり最強じゃないホームパイ・・・・の、みみです。
何故みみの部分だけなんだろうか?フツーに味噌味のホームパイじゃいかんのか?
敢えてみみに拘った理由を原稿用紙6枚半で述べてほしいです。(本当に述べられても困惑するかもしれませんが)
ところで、赤味噌と白味噌ってなにが違うんですか?
『赤と白っていうくらいだし、色に違いがあるのかな?たぶん、恐らく、メイビー・・・』くらいの認識ですよあたしゃ。
もし味噌博士がいらっしゃったら無知無知でしょうもない私に教えてくれると嬉しいです。
開!封!!
見た目はまさにみみですね。誰がどう見てもみみです。
パンのみみをそのままカラッと揚げてみましたって感じですね。
でもなんだかほんのりいいにおいがするんじゃぁ~。
なんか、こう・・・バターを塗った食パンみたいなにおいがする
焼いた食パンにバターをつけて食べると美味しいよね。あたいアレ結構好きなのよね。
やっぱりシンプルなのが一番ってハッキリわかんだね。
ではでは、食べてみましょうか。
逝きます。
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・うぅ~ん?
なんか・・・普通のホームパイと大して変わらない味のような気がするよ?
味噌は?マルコメはどこに行ったの?
マルコメちゃーん!!マルコメちゃんカムバァァァァァァァァック!!!
思わずその場でそう叫びたくなるくらい、味噌の味がしません。
基本的には普通のホームパイの味です。
ほんのりしょっぱくもありますが、味噌の味は微塵も感じられません。
目隠しした状態でこれを食べさせられて『このホームパイは何味でしょーうか?』って訊かれても恐らく味噌味とは答えられないでしょう。
俺なら『え?普通のホームパイ味じゃないの?』って答えちゃうと思う。
そんな感じなので、もちろん不味くはないです。
ホームパイ味ですからね。そりゃ不味くはないよね。
しかし、味はホームパイですがこれはホームパイのみみですので、食べていたらなんだか寂しい気持ちになりました。
まるで食費節約のためにパンのみみを齧ってる気分だよね。
ひもじいよぅ、ひもじいよぅ・・・・。
食べているのにひもじいという不思議な気分を味わいながらも完食。
まぁ、ひもじいだのなんだのと色々言ったけどさ、パンのみみだって工夫次第で全然美味しくなるよね。
つまり、食パンに隙は無いってことだよね。
食パン最強説。異論も反論も認めるけど基本的にスルーしますのであしからず。
キャー!!食パンマン様ぁ~♪
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/