皆さんこんばんわ。少し体を動かすと骨がバキバキ鳴ることで有名な私こと負け犬です。
私は日頃料理をします。
といっても夕飯を作ることが出来る程度の能力しかありませんけど。
で、料理をするときは包丁を使うわけですが、我が家の包丁の切れ味が悪いこと悪いこと。
人参とか大根は切るというより押しつぶす感じで切っております。
お肉を切るときは包丁をノコギリのようにキコキコして切ります。
キコキコ切る度に
(あぁ・・・切れ味が良い包丁ほしいなぁ)
と思います。
研いでもすぐ切れ味悪くなるんですよね。
良い包丁ほしいなぁ。
もう飽きた方もいるかもしれませんが、毎度お馴染みペヤング焼きそばを食べてみるお話でございます。
今回食べてみたペヤングはこちら
ペヤング焼きそばのピリ辛野菜炒め風でございます。
ピリ辛かぁ。
前にも言ったけど、『ピリ辛』って書いてある食べ物って普通に辛いことが多いよね。
ピリ辛どころじゃないじゃんって突っ込みたくなることが多々あります。
これはあれかな?『ピリ辛(辛いものが苦手ではない人を基準にした場合)』ってやつかな?
俺が辛いものが苦手だから結構辛く感じるだけであって、世間一般的にはピリ辛ってことなのかな?
知らないけど。
ていうか野菜炒め風ってどんな味がするんですかね?
醤油っぽい味かな?
まぁ食べてみればわかるか。
では作って逝きましょう。
私の体内時計が
最近時間の流れが早く感じるのよね。
体内時計とはいえ、時計にあるまじき発言だな。
もうアタイも歳なのかもねぇ。
あんたはいいわねぇ、まだ若くって。
君は俺の体内時計なんだから、年齢は俺と同じはずなんだけど。
あ、3分経った。
話を聞いてくれる?
と、私に3分をお知らせしてきたのでお湯を捨てます。
そして完成。
普通だ
特に言うことが無いくらい普通です。
あんらぁ?こりゃ困ったぞぉ?
これじゃこの記事の尺が足りなくなっちゃうよ?←そういうこと言うな
でもなんとか頑張ってコメントすることにしましょうそうしましょうすぐしましょう潔癖症。
においは・・・あんまりしないですね。
見た目は・・・普通のペヤングより野菜が多めに入っていますね。
・・・・。
頑張っても2行くらいしかコメント出来なかったよ・・・。
申し訳ねぇ、ホント申し訳ねぇ。
いや、まだだ!まだ終わらんよ!
どうせこのペヤングもピリ辛どころじゃない辛さなんだろうから、それをネタにすれば問題ないぜ。
キャー辛ーい!負け犬ちゃんこんなの食べられな~い☆
みたいな。
では逝きます。
・・・・・。
・・・・・。
なん・・・だと?
全然辛くない
うん?おかしいなぁ?全然辛くないよ?
ピリ辛のピの字も無いくらい全く辛くないです。
でもパッケージにはピリ辛って書いてあったような気がしたんですけど、私の気のせいですかね?
・・・やっぱりピリ辛って書いてありますね。
ピリ辛って表記されているけど全く辛くないというね。
今までにない新しい展開に負け犬ちゃん若干困惑。
まぁ個人的には辛くない方が好きなのでいいんですけど。
味は薄い醤油味って感じです。
美味しいですが、もう少し味が濃くてもいいかなって思いました。
そんなこんなで余裕で完食。
まさか全く辛くないとは思いませんでしたねぇ。
あのピリ辛表記は一体なんだったのか。
それはそれで面白かったから問題ないですけど。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/