落ちこぼれ神社

犬耳美少女の皮を被った人生の敗北者がどうでもいいことを書き綴るただの日記

日産ティーダのオイル交換をしてみる

皆さんこんばんわ。最近寝るとロクな夢を見ないことで好評の私こと負け犬です。

 

つい先日ようやく愛車のオイル交換をしましたので今回はそのお話しをします。異論は認めると見せかけて認めません。

 

私は車を持ち上げる油圧ジャッキや、寝板なんかは持っていないのでそれ相応のやり方でやります。

まず車の下にもぐるために車を上げます。

 

f:id:AKI1200:20170417195807j:plain

 

こういう・・・え~と・・・・なんかこんな形の物を乗り上げます(これの名前忘れた)

 

 

f:id:AKI1200:20170417200124j:plain

 

乗り上げるとこうなります。やったことのない人だとこれを乗り上げるのは意外と難しいです。といっても少しだけ勢いをつければ簡単にいけますが、勢いをつけすぎてそのまま前に落ちたりしないように注意が必要です。

 

これで車の下にもぐれるようになったので、床に寝板の代わりにダンボールを敷いてもぐりこみます。

 

f:id:AKI1200:20170417201056j:plain

 

もぐりこんだらエンジンのオイルパン(オイルが入っているタンクみたいな物)のドレンボルト(写真中央のボルト)を緩めます。国産車は大抵14ミリか17ミリのボルトを使っています(もちろん違う場合もあります)

私のティーダさんのドレンボルトは14ミリです。

 

にしても狭い。仕方ないことなんだけど狭い。油圧ジャッキがあればもう少し楽なんだろうけど、私貧乏なのでまだ当分はこれで我慢だな。

 

ボルトを緩めて取るとオイルが出てくるのでオイルが出てこなくなるまで放置します。

 

 

f:id:AKI1200:20170417202323j:plain

 

ちなみに、オイルレベルゲージかオイルフィラーキャップ(オイルを入れる所)を外しておくとオイルの出が良くなるのでオイルがきれいに抜けます。

 

f:id:AKI1200:20170417202650j:plain

 

オイルが出てこなくなるまでの間にオイルフィルター(オイルの中のゴミを取るフィルター)を交換します。まずこのアンダーカバーが邪魔なので取ります。

 

ここまでやったところでいきなり空が暗くなり、雷が鳴りだして雨がぽつぽつ降ってくるという思わぬ事態になってしまったので大急ぎでオイルを交換しました。なので写真を撮っている余裕がなく、この後の細かい作業は撮れませんでした。ごめんなさい。

 

何故このタイミングで雨なんか降ってくんだよ・・・日頃の行いか?神様、俺何か悪いことしましたか?orz

 

f:id:AKI1200:20170417203651j:plain

 

これが取り外したオイルフィルターです。オイル交換をする際2回に1回は交換した方がいいです。←分かりずらい言い方

 

 

f:id:AKI1200:20170417204007j:plain

 

抜いた古いオイルです。汚い。もはや墨汁だな。

私はいつも約4000キロ走ったらオイル交換をしていますがこの驚きの黒さです。

 

 

f:id:AKI1200:20170417204400j:plain

 

 

今回入れた新品オイルです。私はあまりオイルにこだわったりしないのでいつも安いオイルを買って入れています。このオイルとオイルフィルターもお店で1番安いのを選びました。

 

 

f:id:AKI1200:20170417204802j:plain

 

オイルを入れたら1回エンジンをかけてからオイルの量をチェックします。ゲージのLとHの間にオイルがついていればOKですが、私はいつもH寄りになるようにオイルを入れています。

私のティーダさんはオイルフィルターを交換すると大体3,8Lぐらいオイルが入ります。

 

ちなみにオイルの処分方法ですが、別の方法が見つかったのであのオイルを入れる箱は買ってません。

 

これでオイル交換は完了です。ティーダさんにはまだまだ頑張ってもらう予定なのでこういう整備はきちんとやります。

 

皆さんもたまには自分の愛車を整備したりしてもらったりすれば長く乗ることができると思います。ご自分で整備される場合はもちろん自己責任にはなりますが・・・。

 

ということで今回はこれで終わりです。まだ1週間始まったばかりですが頑張りましょう。

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180816210608p:plain