落ちこぼれ神社

犬耳美少女の皮を被った人生の敗北者がどうでもいいことを書き綴るただの日記

ノーマルタイヤにしてみる

皆さんこんばんわ。よく鼻血が噴き出すことで好評な私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

なんだかすっかり春になってきましたねぇ。

 

仕事をしていると軽く汗ばむくらいの陽気になってきました。

 

春の訪れを感じると共に、ノーマルタイヤにはき替えにくるお客さんの車の訪れも感じます。

 

少し前にもチョロッと言いましたが、最近はノーマルタイヤにはき替えにくるお客さんがわんさか来ます。

 

この時期の恒例行事ですね。

 

毎日毎日タイヤ交換フェスティバルな地獄に身を置いていて私はふと思いました。

 

『そろそろ俺の車もはき替えなくては』と。

 

正直、仕事でのタイヤ交換パラダイスのおかげでタイヤを見るのもウンザリで禁断症状が出そうですが、仕方ないので交換することにしました。

 

そんなわけで今回は、自分の愛車のタイヤをノーマルタイヤにはき替えます。

 

タイヤのはき替えの記事を書くのは初めてではないので、手順はザクザクカットしていきます。

 

では逝きましょう。

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321112704j:plain


休日にまでタイヤ交換せなアカンと思うとテンションがヒモなしバンジーして急降下して逝きますが、気張って逝こうと思います。

 

もうね、タイヤを見ただけでウンザリげんなりグッタリしてきちゃうよね。

 

まぁ、文句や愚痴を言っていても仕方ないので、作業を開始します。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321113408j:plain

f:id:AKI1200:20190321113426j:plain

f:id:AKI1200:20190321113450j:plain


ホイールキャップを外して車をジャッキで持ち上げてタイヤを外します。

 

あ、そういえば過去のタイヤ交換の記事で

 

『ここはこうすればいいんでないの?』

『なんでそんな苦行をしてるの?馬鹿なの?死ぬの?』

 

みたいな感じのコメントをいくつかもらいました。

 

今回はせっかくなのでコメントに書かれていた疑問に私こと負け犬が答えて逝こうと思います。

 

題して

 

 

 

 

負け犬ちゃんの疑問返答コーナァァァァァァァァ!!

はい!始まりましたぁ第1回負け犬ちゃんの疑問返答コーナーでございます!

毎年タイヤ交換の記事を書くと何人かの方からコメントで疑問が寄せられるので、今回はその疑問にお答えして逝きます。

べ、別に!『指摘されてなんか悔ちぃ!』とかそんなんじゃないんだからね!!
勘違いしないでよ!!

それでは早速逝きましょう。
まずはこちら。

 

『タイヤの空気圧を自転車の空気入れで調整するとか初めてみたwwwww罰ゲームかな?wwww』

『ガソリンスタンド行けば?』

 

はい、ごもっともな意見でございますね。

おっしゃる通り、手動ポンプでの空気圧調整はただの苦行です。
私も出来れば遠慮したいです。

しかし、私の家の近くにガソリンスタンドがないんですよ残念ながら。

車で30分くらい走ればありますけど。

手動ポンプでの空気圧調整は苦行ですが、30分かけてガソリンスタンドに行くよりは早く終わります。

30分走るとガソリンも減りますしお寿司。

そんなわけで、お金(ガソリン)と時間のかわりに体力を差し出した形になります。

エアコンプレッサーがあれば楽に調整出来るんだけどなぁ。

でも年に1、2回のタイヤ交換のために買うのはちょっとなぁ・・・。

 

では次に逝きましょう。
お次はこちら。

 

『そんなやり方で車を持ち上げたら車体(ジャッキアップポイント)が曲がっちゃうwwプロにしては随分お粗末なやり方っすねwwww』

 

はい!コメントありがとうございます!

私は6、7年以上渋々整備士として働いていますが、このやり方で車体(ジャッキアップポイント)を曲げたことは1度もありません。

現に私のこの車も大丈夫ですしかっぱ寿司。

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321122149j:plain


 

 

このように、ジャッキに木やゴムなどのアタッチメント(青丸)をつけておけば基本的に大丈夫です。

アタッチメントをつけずに車を持ち上げると車体(ジャッキアップポイント)が曲がってしまいますけど。

あと、残念ながら私はプロではないですよ。

私はまだ整備士歴6、7年のペーペーですとも、えぇ。

 

最後の疑問はこちら!

 

『そのジャッキの使い方だと万一の際に保証がきかないと思うけど、そこんところどうよ?』

 

タイヤを一つずつ浮かせる今回のやり方だと万一の際にジャッキの保証がきかないみたいなんですよねぇ。

私としても前輪を2つ同時に持ち上げたいところなんですけどねぇ。
そのほうが楽ですし手巻き寿司。

 

でもね?このジャッキはサイズが小さくて前輪を2つ同時に持ち上げるのが難しいのよ(性能的には持ち上げることが可能)

ジャッキが完全に車の下に入っちゃってジャッキが操作できなくなるのよね。

なので保証云々は諦めています。

まぁ、何かあっても自分で直せばいいかなって思いました☆

 

以上で、第1回負け犬ちゃんの疑問返答コーナーは終了でぇす♪

バイバーイ!また来世~☆

 

 

 

 

・・・このいきなりな茶番はなんですの?

さぁ?正論を言われて悔しかったんじゃないかしら。

勘違いしないでよねっ!!別に悔ちぃとかそんなんじゃ(以下略)

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321193530j:plain


では本編に戻ります。

 

なんだかんだで1本つけ終わったので、この調子でさっさとやっていきます。 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321194255j:plain

 

あー・・・タイヤがもうだいぶ擦り減ってきたなぁ。

 

スリップサイン(赤丸)がもうすぐこんにちはしそうっすね。

 

スリップサインが表面に出てくるくらいタイヤが擦り減ると、タイヤを交換する必要があります。

 

私のタイヤはもう近々交換することになりそうですね。

 

いつになるかはわからないけど、今年中には交換することになると思うな。


 

 

 

f:id:AKI1200:20190321194744j:plain

f:id:AKI1200:20190321194816j:plain


そんなこんなでいろんな人に大好評な苦行、自転車の空気入れを使ったりして

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190321195250j:plain

 

タイヤのはき替え作業完了。

 

あぁ~やっぱり家でやると疲れるねぇ。

 

会社でやれば道具も設備もそろっているのでかなり楽なんですけど、あんまり会社でやりたくないんですよねぇ。

 

会社で自分の車の整備をすると

 

『お?なんだどうした?お?何するんだ?お?お??お???』

 

って会社の上司や先輩が集まってきて悪目立ちするのであまり気が進まないんですよ。

 

根暗で気弱で陰気ことでお馴染みの私こと負け犬は目立ちたくないので、自宅でできる作業は極力自宅でやります。

 

オイル漏れも自宅で修理したし。

 

 

www.aki1200otikobore.com


 

しっかしやはり自転車のタイヤの空気入れで空気注入は疲れる・・・。

 

でも空気を入れるためだけに30分もかけてガソリンスタンドに行くのはなぁ・・・それなら苦行に耐えたほうが早く終わるしなぁ。

 

この辺は考え方の違いかとは思いますけど。

 

『時間とガソリンが勿体ないから苦行に耐える派』と『しんどいのは嫌だから多少面倒でもガソリンと時間をかける派』みたいな。

 

かといってタイヤ交換のためだけにエアコンプレッサーを買うのはちょっと・・・でも買っておけばバイクを弄る時にも使えるかな?

 

うぅむ・・・悩ましいぜ。

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180816210608p:plain