皆さんこんばんわ。心配性で有名な私こと負け犬です。
どうやら最近、私の会社の先輩がメダカを水槽で飼い始めたらしいです。
なのでその先輩が最近メダカの話をよくするようになりました。
『今俺の家でメダカ飼ってるんだけどよ?あれがこーでこれがあーで上手くいかねぇなぁ。』
『油断するとすぐ死んじまうからよ、メダカ飼うのもなかなか一筋縄ではいかねぇわ』
みたいな。
そんなメダカ談義を聞いていたら、私が高校生の時の友達のことを思い出しました。
そういえば高校の時のあいつもメダカとか川魚とか水槽で飼ってたなぁ。
そいつの馬鹿な思いつきにより魚は全滅したけどな。
別に友達が飼っていた魚をいじめたとかそういうことをしたわけではないですけど。
うん?でもあれはあれでいじめたことになるかもしれないね?
あんなにボロボロになった魚は初めて見ました。
魚にとっては地獄絵図以外のなにものでもなかったよね。
そんなわけで今回は、私が高校生の頃の友達が、飼っていた魚を全滅させてしまったお話をしたいと思います。
注意
今回のお話は少しだけむごい表現などが含まれていると思われます。
そういうのが苦手な方はご注意下さい。
それでは逝きます。
あれは私が高校生で、まだ友達がいた頃の話です。
その当時は私達の間で何故か魚を水槽で飼うのがブームになっていました。
本当になんでブームになったのかがいまだに不思議で仕方ないです。
私の生息地は田舎なのでそこら辺の川で川魚がとれます。
なので魚を川で捕まえたり、お店で買ったり、夏祭りの金魚すくいで金魚をとったりしてました。
水槽やその他の道具は私の友達の一人が沢山持っていたので、それを借りたりしてました。
そんなわけで私の仲間内でお魚ブームを楽しんでいたある日、私の友達だったY君は言いました。
『新しい魚を飼いてぇなぁ』
『みんなと種類が被らない魚がいいな』
そんなY君に私は
『いいんじゃない、どんな魚を飼うの?』
と聞いたところ、まだ決まってないとの返事が返ってきました。
『そこらの店で買ってもみんなと種類が被るかもしれないからネットで買うかなぁ』
と言うY君に私は『買ったら俺にも見せてくれよな』と言うとY君は快く快諾してくれました。
その後少し経ち、Y君が新しい魚を買ったとのことなので見に行きました。
見に行ってあ~らびっくり。
ピラニアの群れがいました
その数およそ6、7匹。
ピラニアってあれです、肉食の魚です。
名前は大抵の人は知ってるんじゃないかな?
ピラニアの飼育はそこまで珍しいことではないかもしれませんが、高校生だった私達にとってはとても珍しかったです。
でまぁ、ここまでは良かったんです。
なにが悪かったのかというと実はY君、ピラニアを他の魚と一緒の水槽で飼っていたんですよね。
Y君はメダカや川魚(ドジョウやタナゴなど)や金魚を飼っていたのですが、その魚達と同じ水槽にピラニアの群れを投入。
あ、これアカンヤツやって思ったよね。
私が『ピラニアは別の水槽で飼ったほうがいいと思うぞ』と言ってみたところ
大丈夫大丈夫!ちゃんと餌あげときゃ問題無いって!ようは腹ペコの状態にしなきゃいいんだろ?
と笑顔で言うY君。
俺がその後も何度か絶対問題あるからやめとけって言っても全然聞かなかったな。
その後の展開は・・・まぁ・・俺の予想通りだったよね。
なにひとつ大丈夫じゃなかった
案の定だったよね。
私がY君の家に遊びに行くたびに水槽内の魚が減っているという誰もが予想したであろう展開が発生。
Y君いわく
『気がついたら1匹、また1匹と跡形も無く消えていく・・・何故?』
とのこと。
何故もクソもあるか
どう考えてもピラニアちゃんのご飯になっております。
本当にありがとうございます。
ピラニアには鶏肉(生肉)をちゃんとあげているので大丈夫だと思ったんだけどなぁとかY君言ってたけど、実際駄目だったよね。
いわんこっちゃないやん。
まだなんとか生き残っているお魚もピラニアに襲われたせいかヒレがズタズタに裂けちゃってたり怪我してたりしてますしお寿司。
めっちゃ泳ぎにくそうでかわいそうですし手巻き寿司。
でも何故かメダカだけは無傷でした。
ヒレも裂けてないし怪我もしてない、数も減りませんでしたね。
ピラニアとメダカって相性がいいのかしら?
結局最後はメダカも全員跡形も無く消えましたが。
逆に真っ先に被害を受けていたのは金魚でした。
かわいそうに。
次に川魚がいなくなり、最後にメダカさんもいなくなりました。
結局、Y君の水槽にいたたくさんのお魚はピラニア投入後1~2週間くらいで全滅しましたとさ(ピラニアを除く)
Y君・・・生き物は大切にしようぜ。
その後Y君はピラニアをしばらく飼い続けていたようですが、現在はどうなったかは不明。
・・・という高校時代のアホな出来事を、会社の先輩がメダカの話をしていたときに思い出しました。
まぁ・・・なんだ、つまりなにが言いたいかというと
命を大切にね♪じゃん♬(でんこちゃんボイス)
でんこちゃん、もしかしたら最近の子は知らないかもしれないな。
ということで今回はここまで。
みなさんはピラニアを飼う時はちゃんと他の魚と分けて飼いましょうね。
でないと全滅しちゃうゾ☆
それではまた次回(^o^)/