落ちこぼれ神社

犬耳美少女の皮を被った人生の敗北者がどうでもいいことを書き綴るただの日記

バイクを引き取りに行ってみる

皆さんこんばんわ。自信がないことでお馴染みの私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

英語ができる人って格好いいですよね。

 

外国の人とペラペラやりとりできるのはちょっと憧れます。

 

これからの世の中では英語ができて損はないかと思います。

 

え?私?英検5級すら落ちましたけどなにか?

 

私はせいぜい点字が少し読める程度ですとも、えぇ。

 

 

 

 

 

 

とある落ちこぼれが1週間くらい前にバイクを車検に出したんですって。

 

 

www.aki1200otikobore.com

 

 

かりてきた代車がやたら体に優しくない走る拷問器具だったってもっぱらの噂。

 

そんなこんなでなんだかんだあったみたいですが、昨日仕事中に『車検終わった、それじゃ。』っていうエライ機械的な連絡がとある落ちこぼれの携帯にあったそうなので、バイクを今日引き取りに行ったそうよ奥様。 

 

バイク屋に向かう道中はやっぱりしんどかったみたいね。

 

代車の相変わらず鉄みたいに固いシートのおかげでお尻が3つに割れそうになったみたいだけど、べつにどうでもいい話だってさ。

 

ところで、肘を曲げて腕と腕(力こぶができるあたり)をくっつけるとなんだかお尻みたいに見えるよね。

 

やだ・・・なんかえっちぃ・・・・。

 

え?そう見えるのは私だけですか?そうですか。

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190127140018j:plain

 

はい、そんなわけで車検が完了したので我が相棒を引き取りに行ってきました。

 

さすがに乗りなれた我が愛車だけあって帰り道はとても快適に帰ってこれました。

 

やっぱり自分のバイクが一番だよね。

 

バイクだけでなく車もそうですけど。

 

私は普段仕事で他人の車を頻繁に運転します。

 

軽自動車とかスポーツカーとかトラックとか渋々なんでも乗りますよ、仕事ですしお寿司。

 

そんな他人の車を乗ったあとに自分の車を運転するとスゲー乗りやすいもんね。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190127140658j:plain

f:id:AKI1200:20190127140721j:plain

 

前にも言いましたが、今回の車検でタイヤを2本交換しました。

 

うーむ、美しい。

 

新品タイヤの証である毛が生えてますね。

 

タイヤの種類を前と同じにしようと思ったんですが、前と同じタイヤはもう売ってないとのことでした。

 

しかし、前のタイヤの改良版(後継機)はあるそうなので、それに交換してもらいました。

 

そのため、タイヤの溝の模様が前と違います。

 

他にもいろいろと消耗品を交換してもらいました。

 

これでしばらくは大丈夫だぜ。

 

あ、新品タイヤは最初は滑りやすいので転倒しないようにしばらくはいつも以上に気を付けて運転しましょうかね。

 

なんかね?タイヤを製造する時に離型剤っていうのが使われているからとか、タイヤを劣化させずに保存するためにワックスを塗ってあるからとか、そういうっぽい理由で新品タイヤは最初滑りやすいみたいよ?

 

よく知らないけど。

 

なので滑って転んだりしないように気を付けようと思います、はい。

 

 

 

 


ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/
 

 

 

 

 

 

バイクを車検に出してみる

皆さんこんばんわ。ショボいことで有名な私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

ファブリーズとリセッシュ、あなたはどちらがお好みですか?

 

私はファブリーズのほうが好きです。

 

理由?特にないです。

 

なんとなくです。

 

しかし、私が普段使っているのはリセッシュです。

 

俺はファブリーズがいいのに・・・なんという運命のイタズラ。

 

・・・はい、本番入りま~す。

 

 

 

 

 

私は趣味でバイクに乗っています。

 

一応大型バイクです。

 

最近はなんやかんやあってあんまり乗ってあげられていない我が相棒ですが、そろそろ車検の時期になってまいりました。

 

皆さんもご存知のとおり、250ccよりも大きい排気量のバイクは車と同じように車検があります。

 

なので私のバイクも2年ごとに車検をしなくてはならない宿命なんですよ、はい。

 

そんなわけで、今日はバイク屋さんに車検のお願いをしてきました。

 

ちなみに、私が働いている自動車整備工場でもバイクの車検をすることは出来ます。

 

しかしやはりバイクは専門外、出来ることも限られてしまうのでちゃんとしたバイク専門店に頼むことにしました。

 

やっぱり専門のお店に頼んだほうが安心だよね♪

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190120150903j:plain

 

はい、私の相棒のZRX1200DAEGさんです。

 

車検のため、入院することになりました。

 

いってらっしゃいませお嬢様←バイクに性別ってあるの?

 

今回の車検でタイヤを2本交換します。

 

前輪タイヤがもう結構すり減ってしまっているので、交換しないと車検に合格しないですしお寿司。

 

後輪はまだそこまで擦り減ってないけど、もう古くて固くなっているので一緒に交換したほうが良さそうですし手巻き寿司。

 

その他の消耗品(オイルや冷却水など)も交換してもらうことにしました。

 

それではお店へレッツラァ~ゴー。

 

 

 

 

 

ぼっち 移動中・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190120152359j:plain

 

へいお待ち。

 

お店に私の愛車を預け、代車を借りて帰ってきました。

 

250ccのスポーティーなバイクです。

 

当初の予定では50ccのバイクを借りる予定だったのですが、何故か急に250ccに変更になった不思議。

 

え~と、これはなんて名前のバイクなんだ?

 

よくわかんね。

 

『HYOSUNG』って確か韓国のバイクメーカーだったっけかな?

 

バイクは好きだけど車種についてはそんなに詳しくないことでお馴染みの私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190120153357j:plain

 

このバイクはV型エンジンを積んでいるみたいですね。

 

私、実はこのテのエンジンのバイクに乗るのは初めてです。

 

乗った感想は、乗っているとエンジンの振動とか音がドコドコ腹に響く感じです、たぶん。

 

これはこれで悪くないですね、個人的に。

 

ただ、肝心の乗り心地は・・・・ちょっと・・いやかなり・・良くないです・・・はい。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20190120153425j:plain

 

まず、乗車の際の姿勢がエッグイ

 

走行中は物凄い前傾姿勢になるので腕やら腰やら背中やらが物凄い勢いで痛くなりました。

 

こういうバイクになれていない私はこのバイクに10分程乗っただけで泣きそうになりました←根性なさすぎぃ!

 

まぁそれはこういうスポーツバイクではありがちという名のお約束なので、エッグイ運転姿勢に関してはまだわかります。

 

しかしだね?

 

 

シートが鉄のように固いのはどういうことだってばよ?

 

 

このバイク、運転手が座るシートが異常なほど固いので私のプリティーでデリケートなお尻が多大なダメージを受けました。

 

走行中、ちょっとした段差を乗り越える度に

 

『いやぁぁぁぁぁぁぁもうやめてぇぇぇ負け犬ちゃんのライフはとっくに0よぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!』

 

ってギャン泣きしたくなるくらいお尻が痛かったです。

 

もうね、エグイ前傾姿勢で腕と腰と背中が痛くなるうえに更にお尻まで痛くなるというね。

 

まさに走る拷問器具ですよ。

 

おすすめ度は☆が5個で最高評価だったとしたら☆1.5個ですね(このバイクが好きな方には申し訳ないですが、あくまで個人の感想です。)

 

とりあえずこのバイクはあまり乗らないでおこうかな、お尻痛くなるし。

 

早く俺のバイク帰ってこないかなぁ。

 

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/ 

 

 

 

 

 

 

ZRXのチェーンを掃除してみる その2

皆さんこんばんわ。低血圧でお馴染みの私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

 

 

この前、自室の棚の引き出しを開けたら何故かSDカードが5枚も入っていました。

 

1枚は買った覚えがありますが、残り4枚は買った覚えが全くないです。

 

記憶にございません。

 

SDカードって勝手に増殖するものでしたっけ?←そんなわけない

 

私が買ったことを覚えていないだけですかね?←間違いなくそう

 

・・・・・あんらぁ?

 

 

 

 

 

 

 

今日は仕事が休みだったので、家で艦これやってたんですよこれが。

 

艦これいいなぁ楽しいなぁてな感じでやっていたのですが、突然ふと思い出したんですよ。

 

『あ、そういえば相棒(バイク)のチェーン掃除やらないとだっけな』

 

ってね。

 

本当は今年の夏に掃除するつもりでしたが、なんだかんだで結局やらなかったんですよね。

 

そして約半年もの月日が流れて今に至るというわけです。

 

あぁ~チェーン掃除しなくちゃ・・・だけど艦これやっていたいなぁ~

 

とか思いながらどうしようか悩んでいたときに、ちょうど艦これの入院部屋が満室の野戦病院状態になったのでチェーン掃除に踏み切れたのでした。

 

めでたしめでたし。

 

野戦病院ってなんぞや?っていう方は良ければこちらの記事をご覧くださいませ。

 

 

 

www.aki1200otikobore.com

 

 

 

 

てなわけで今回は私の愛車のZRXさんのチェーン掃除をしたよってお話です。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119162134j:plain

 

お馴染みのZRXさんです。

 

このバイクのチェーン君を掃除して逝きます。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119162308j:plain

f:id:AKI1200:20181119162328j:plain

 

こちらが掃除前のチェーンです。

 

思ったよりは汚くないっぽいですね。

 

今年はとてつもない猛暑に加えて私の調子も現在進行形でよろしくなく、あんまり乗れなかったのでそれが原因かと思われます。

 

あまり汚くないとはいえ、定期的に掃除はしたほうがいいのでグッタリと掃除していきましょう。

 

過去にもチェーン掃除の記事を書いているので、掃除の手順は簡略化します。

 

丁寧に書くのも面倒くs・・・・いえ?なんでもございませんことよ?オホホホホ!

 

 

 

www.aki1200otikobore.com

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119162911j:plain

 

はい、いつものように道具を用意してぇ

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119162956j:plain

f:id:AKI1200:20181119163113j:plain

 

お掃除の準備をしてぇ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119163047j:plain

f:id:AKI1200:20181119163201j:plain

 

気の赴くままにブラシでゴシゴシします。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119183502j:plain

f:id:AKI1200:20181119183945j:plain

 

はい、キレイキレイになりました。

 

このチェーンも錆びてはいないものの、もう結構古くなってきたから新しいチェーンに交換したいところですねぇ。

 

そうなるとチェーンの他にスプロケも交換したほうがいいのかな?

 

・・・とても・・お金がかかりそうですね。

 

交換するのはしばらく無理っぽい。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119184032j:plain

f:id:AKI1200:20181119184103j:plain

 

綺麗になったチェーンにテキトーにグリスを吹きかければ作業完了です。

 

はぁ~終わった終わった。

 

んじゃぁ艦これの続きでも・・・・っとその前に、タイヤの空気圧くらい点検しておきましょうかね。

 

タイヤの空気圧は・・・問題なし。

 

・・・うん?

 

 

f:id:AKI1200:20181119184527j:plain

 

あんらぁ?前輪のタイヤ・・・スリップサインが出ちゃってるよ?

 

こうなってしまうとタイヤ交換しなくちゃいけないんですよねぇ。

 

ていうか、あんまりいいタイヤの減り方してないですね。

 

運転が下手くそでお恥ずかしい限りです、はい。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181119184808j:plain

 

後輪はまだそこまで擦り減ってはいないですが、前輪タイヤを交換する際に同時交換することになりそうですね。

 

もうこのタイヤも古いですしかっぱ寿司。

 

このバイクは来年2月に車検なので、その辺りにタイヤ交換をしましょうかね。

 

来年は初っ端からお金が飛んでいきそうです。

 

趣味はお金がかかるぜ。

 

さて、では今度こそ艦これの続きでもやりましょうかね。

 

もう少しで吹雪ちゃんが改二になりそうなんだよヒャッホイ!

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

補修してみる

皆さんこんばんわ。字が汚いことで有名な私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

私、よく足がつりそうになるんですよね。

 

ちょっと無理な姿勢をしようとするともれなくつりそうになります。

 

確か運動不足だとつりやすくなるんでしたっけ?

 

よくわかりませんけど。

 

私の仕事はわりと肉体労働ですが、さすがに運動の代わりにはならない様ですね。

 

まぁそりゃそうか。

 

 

 

 

 

 

いやぁ、今日の私の生息地はとても良い天気だったんですよこれが。

 

基本的に引きこもりな私でさえ『こんなに良い天気だと外に出ないのは勿体ない』と思うくらいの晴天だったんですよこれがまた。

 

そんなわけでね、バイクに乗って独り寂しく近場をブンブンしようと思ったんですよこれがまたまた。

 

で、いざバイクに乗ろうと思ったときにね?見てしまったわけなんだなこれがこれがまた。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103182223j:plain

f:id:AKI1200:20181103182246j:plain

 

おわかりいただけただろうか?

 

え?わからない?

 

んもぅ、欲しがり屋さんね☆

 

ではもう少し拡大します。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103182326j:plain

 

f:id:AKI1200:20181103182745j:plain

 

塗装が剥げとる

 

 

ぴぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ阿阿ぁぁぁぁぁ阿ァァァァァァァぁぁ!!!!!????

 

 

とととととととt塗装がががぎゃぎゃぎゃぎゃややっやややややっやややy←落ち着け

 

 

あ!僕知ってるよ!こういうのって放置しておくとさらに塗装がメリメリ剥がれていったりするんでしょ?

 

そんでね、剥がれた個所が錆びて逝くってせんせー言ってたもん!

 

 

嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!

 

 

・・・すまぬ、取り乱してしまったでゴワス。

 

それくらいブルーな気分になったのよね、この塗装剥がれを見た時は。

 

もうね、思わずどこまでも青く晴れ渡った空を見上げて

 

あぁ・・・空はこんなに青いのに、お先は真っ暗

 

って思っちゃった、いやホントに。

 

『こんな小さい塗装剥がれで騒いでんじゃねぇよタコ』

 

っていう声が聞こえてきそうですが、聞こえないふりを決め込みます。

 

あーあー聞こえない聞こえなーーい。

 

恐らく走行中に飛び石でも当たって塗装が剥がれてしまったんでしょうね。

 

このまま放置しても何も良いことはなさそうなので、とりあえず最低限の処置はしておこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103184211j:plain

 

そんなわけで、飛んでいるハエが止まるかのような勢いでバイク用品店に駆け込んで塗料を買ってきました。

 

エンジン部分用の耐熱塗料(ブラック)です。

 

エンジンは高温になりますので、普通の塗料だとその熱に耐えられません。

 

さて、では早速この塗料を塗って逝きましょう。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103185547j:plain

 

まずはパーツクリーナーで脱脂します。

 

 

そして先ほどの耐熱塗料を塗ります。

 

買ってきた塗料はスプレータイプです。

 

しかし、バイクに直接スプレーして塗ってしまうと余計な箇所まで黒くなってしまう恐れがあります(剥げた範囲も狭いし)

 

きちんとバイクを養生しておけばいい話ですが、そういうのが面倒なので

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103185743j:plain

 

そこら辺に転がってた段ボールにプシューっとスプレーして

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103185856j:plain

 

綿棒に塗料をこすりつけて

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103185941j:plain

 

塗る

 

ただこれだけ。

 

スゲー雑な作業でしょ?

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103190104j:plain

 

はい、塗り終わりました。

 

塗装が剥がれた跡は残っていますが、色はちゃんと周りと馴染んでいるのでよしとしましょう。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181103190313j:plain

 

ほら見て!少し離れるとどこが補修箇所なのか全然わからないよ!

 

だからこれでいいのだ!

 

あとは一度エンジンをかけて補修箇所を温めて塗料を硬化させれば作業完了です。

 

こういう小さな塗装剥がれはわりとありがちなことなので、今後も見つけたらその都度補修しようと思います。

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

バイクのオイル交換に行ってみる

皆さんこんばんわ。めんどくさがりで有名な私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

最近、やたら鼻水が出るんですよ。

 

もうね、破裂した水道管並みに出てくるよね。

 

なんだろう?風邪ではないっぽいし、花粉症かな?

 

この季節に花粉症とかあんまり聞いたことないですけど。

 

私が知らないだけで、この時期にも花粉症になることがあるのかもしれないですね。

 

たぶん。

 

 

 

 

 

今日は空が憎たらしいくらい晴れ晴れとした良い天気でした。

 

なので、最近少し放置気味になっている我が相棒のZRX1200DAEGさんに乗りました。

 

ついでにバイク屋さんに行ってエンジンオイルを交換してもらいました。

 

もうしばらく交換してなかったですしお寿司。

 

 

 

f:id:AKI1200:20181021190016j:plain

 

バイク屋さんに到着したの図。

 

正直なところ、オイル交換くらいなら自分ですることも出来るんですけどね。

 

このバイク屋さんで既にオイルを買って置いてあるので、その関係でこうして交換してもらう訳であります。

 

 

 


f:id:AKI1200:20181021154830j:image

 

待ってる間に店内のバイクをテキトーに見てまわる。

 

他のバイクを眺めるだけでも面白いよね。

 

見てて飽きないです。

 

ただ、こういうお店って店員さんがよく話しかけてくるのよね。

 

今回の私のように、何かしらの作業をしてもらっている時は尚更。

 

こちらの姿を確認するやいなや

 

 

店員「どうも~、今作業しているので少しお待ちくださいね」

 

店員「ところで負け犬さん、バイクをとても綺麗にされていますね小まめに掃除などされているんですか?それともペラペラペラペラペラペラ」

 

負け犬「い、いえ、そんなに小まめに掃除してるわけではないです」(おぉう・・・さすが営業さん、よく喋りますね。俺みたいなコミュ力低い奴じゃとてもついていけないよ)

 

店員「そうなんですかぁ!そういえば負け犬さんのバイクは人気があるにも関わらず生産終了してしまったので最近うちの店にも在庫がないんですよね、人気のあるバイクなnペーラペラペラペラペーラ」

 

負け犬「はぁ、そうなんですか」(ひぃぃぃぃ!!やめて!そんなマシンガントークするのやめてぇ!負け犬ちゃんのライフはとっくに0よ!!)

 

 

っていう感じになるんですよね(ゲッソリ)

 

もう僕のことはそっとしておいてって言いたくなるよね。

 

まぁ店員さんもお客さんと会話するのが仕事のうちなんでしょうし、こればかりは仕方ないですね。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181021191639j:plain

 

店員さんのマシンガンをなんとかやり過ごしたり、ボケーっとバイクを眺めているうちにオイル交換が終了したようです。

 

そしてお会計のときにあらびっくり。

 

思ったよりお値段が高かったのよね。

 

なんでも、オイルフィルターを交換する際にマフラーが邪魔になったのでマフラーをずらしたとか外したとか言ってました。

 

そのせいで工賃が高くなった模様。

 

・・・そういえば、結構前にマフラーを交換したんだった。

 

 

 

www.aki1200otikobore.com

 

 

マフラーの説明書に『オイルフィルターを交換する際はマフラーの一部を外す必要があるから注意してね☆キャハッ♪』とか書いてあった気がする。

 

すっかり忘れてたぜ。

 

そういうことなら少しお値段が高くても仕方ないですね。

 

そんなこんなんでいつもより少しお高い工賃を払い、ちょっとしょんぼりしつつバイク屋を後にしたのでした。

 

めでたしめでたし。

 

その後はせっかくなのでバイクでその辺を走ってきました。

 

ただそれだけ。

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

ZRXをカスタムしてみる その14 ミラー編

皆さんこんばんわ。被害妄想が強いことでお馴染みの私こと負け犬です。

 

 

 

 

皆さんは煮魚の骨って食べますか?

 

ちょっと硬いけどよく噛めば食べられるくらいの硬さの骨とか。

 

私は食べます。

 

でも私の会社の上司や先輩は皆食べないんですよね。

 

煮魚の骨を食べる人って少数派なのかな?

 

そんなどうでもいい疑問が降って沸いた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私は元気ないです。

 

 

 

 

 

今回は久々にバイクのカスタムをしようと思います。

 

いやぁ、バイクの記事を書くのは本当に久しぶりですねぇ。

 

最後に書いたのがいつだったか思い出せないレベル。

 

それでは張り切って逝きましょう。

 

今回のカスタムはこちら

 

 

 


f:id:AKI1200:20181001162513j:image

 

ミラーでございます。

 

買ってきたミラーは片側約1600円くらいのものです。

 

バイクのカスタムパーツとしてはとってもリーズナブルなお値段でございますね。

 

形もシンプルなミラーです。

 

 


f:id:AKI1200:20181001162750j:image

 

私の相棒であるZRX1200DAEGさん。

 

最近は私の体調が悪かったり、天気が悪かったりであまり乗れていません。

 

ちょっと放置気味。

 

申し訳ねぇ、マジ申し訳ねぇ。

 

あ、毎度のことながら背景がとてもゴミゴミしてるけど気にしないでね☆

 

 


f:id:AKI1200:20181001162656j:image

 

現在つけているミラー。

 

実はこのミラー、このバイクを買ったばかりの頃に取り付けたものなんですよね。

 

なので今回で2度目のミラー交換になります。

 

 

 


f:id:AKI1200:20181001163358j:image

f:id:AKI1200:20181001185137j:plain

 

このミラー、個人的にはなかなか気に入っていたんですが実は少し問題がありまして。

 

後方の視認性がとても悪いんです。

 

要するに、後ろがとても見づらい。

 

このミラーは関節が多いせいか、走行時の振動でブレまくるんですよ。

 

後ろの車が5重6重に分身して見える勢いでブレます。

 

あれ?俺いつのまに6車線道路を走ってたの?って言いたくなるくらいよね←そんな道路田舎にはない

 

あと、ミラーのアームが短い(赤線)のも視認性が悪い原因のひとつなんだろうけど、それは仕方ないね。

 

社外ミラーではよくあることですしお寿司。

 

その辺は覚悟のうえで買ったわけですしカッパ寿司。

 

 

後方の車が分身するのは予想外だったけどな

 

 

さすがにそろそろ分身した車に追いかけられるのも嫌になってきたので、今回ミラーの交換をすることにしたわけであります。

 

それでは逝きましょう。

 

 

 


f:id:AKI1200:20181001163450j:image

 

まずは取り付けてあるミラーを外します。

 

ネジを1本とればいいだけの簡単なお仕事です。

 

これは六角レンチで回すタイプのネジなので、六角レンチを使います。

 

 


f:id:AKI1200:20181001163600j:image

 

はい、アッサリとれました。

 

もう片方も同じ手順で外します。

 

 

 


f:id:AKI1200:20181001163625j:image

 

ミラー取り外し完了。

 

ハンドル周りがなんだか寂しくなっちゃったね。

 

ミラーって意外と存在感があるのね。

 

 

 


f:id:AKI1200:20181001163812j:image

 

外したミラー(下)と取り付けるミラー(上)を見比べてみる。

 

こうしてみると、今まで使ってたミラーは若干紫色なのがわかりますね。

 

『明るい日差しの下でも反射せずに見やすい!』っていう売り文句だった気がする。

 

確かに反射はしなかったけど、後ろの車が分身して見づらくなるのは計算外だったのかな?

 

残念無念また来世。

 

 

 

 

では新しく買ってきたミラーを取り付けていきましょう。

 

取り付けも特に苦労せずにすぐ終わるだろうなと思っていたのですが

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001190113j:plain

 

ミラーがスクリーンに当たってつけられないというね

 

オ~~ウ!シット!!

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001190504j:plain

 

仕方ないので、スクリーンを外して

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001190612j:plain

 

今度こそミラーを取り付けます。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001190808j:plain

 

ミラーをつけ終わったらスクリーンを戻せば取り付け完了です。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001191006j:plain

 

最後に、バイクに跨ってミラーの角度を調整すればすべての作業が完了です。

 

ふむ、スクリーンの脱着という予想外な作業はあったけど、それでもまだ時間があるな。

 

せっかくだから軽くバイクの掃除でもしましょうかね。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001191325j:plain

 

遠目に見ると綺麗に見えますが、近くで見ると砂埃だらけになっているのがわかります。

 

最近ちょっと放置気味だったからなぁ。

 

頑張って綺麗に掃除するかな。

 

 

 

ぼっち掃除中・・・・

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20181001191646j:plain

 

お掃除完了。

 

ついでに各所を軽く点検して、タイヤの空気圧を調整しておきました。

 

本当はチェーンの掃除もしたいところでしたが、さすがにそこまでやる気力はなかったのでそれはまた後でします。

 

あ~なんかバイクに乗りたくなってきた。

 

でも今週の週末も天気が悪そうなんですよね。

 

バイクに乗れるのはまだ少し先になりそうな予感がします。

 

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

ZRXをカスタムしてみる その13 スクリーン編

皆さんこんばんわ。あまりやる気がないことで好評な私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

最近仕事がトラブル続きなのでとてもしんどいです。

 

全然思うように仕事が進まない。

 

すげーやる気がなくなるよね。

 

普段ならすぐ終わる楽勝な作業もトラブルひとつで重労働でございます。

 

はっはっはっ。

 

もう笑うしかない。

 

 

 

 

 

 

先日、私の相棒であるZRXさんのカスタムパーツを買ったので、今回は張り切ってカスタムしたいと思います。

 

え?カスタムパーツ買うお金があるならペンタブ買えって?

 

 

あーあーあー聞こえない聞こえなーい☆

 

 

いやね?確かにペンタブ欲しいけど、イマイチ購入に踏み切れないのよね。

 

『普段そんなにイラスト描かないからペンタブ買ってもあまり使わないかもしれない』

 

『あまり使わないかも知れないものを買うのはどうもなぁ』

 

とか考えちゃいます。

 

ペンタブあった方がイラスト描くの楽なんでしょうけど。

 

 

 

 

はい、話を戻します。

 

そんなわけで、ペンタブではなくバイクのカスタムパーツを買ってしまったので、カスタムしていきます。

 

今回のカスタムはこちら

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302190439j:plain

 

スクリーンです。

 

わかりやすくいうと、風避けです。

 

走行中の風をこのスクリーンが受け流すので、走行時の風による疲労を軽減できる・・・らしい。

 

本当に疲労軽減効果があるかは不明。

 

でも見た目も格好良くなるので効果が無くても問題ないですとも、ええ。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302190539j:plain

 

これがカスタム前の状態です。

 

純正のスクリーンは短いですね。

 

この短いスクリーンでもあるなしで疲労具合が違ったりするのかな?

 

全然わかりません。

 

では作業開始します。

 

逝きましょう。

 

 

 

使う工具

 

・六角レンチ

 

どんな逆境でも揺らぐことのない鋼の意思←どうすれば手に入るかな?

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302190807j:plain

 

スクリーンを固定しているボルト(6本)をとります。

 

このボルト、2本だけ長さが違うので要注意です。

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302190858j:plain

 

f:id:AKI1200:20180302190929j:plain

 

はい、スクリーンがとれました。

 

簡単だぜ。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191108j:plain

 

買ってきたものと比較してみる。

 

左側が先程外したスクリーンで、右側が買ってきたスクリーンです。

 

こうして見ると長さに少し違いがあるのがわかります。

 

この微妙な長さの違いが疲労軽減に大きく関わってくるのだろうか?

 

私は自動車整備士ですが、バイクに関しては素人なので良くわかりません。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191205j:plain

 

新しいスクリーンを取り付けます。 

 

ボルトを6本つければOKです。

 

作業完了、とても簡単な作業でした。

 

と思ったら

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191248j:plain

 

まだ作業は終わってませんでした。

 

なんか、硬いゴムのモール?が残ってました。

 

これは・・スクリーンの縁につけるのかな?たぶん。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191415j:plain

 

ここら辺(赤い線)につけるのだと思われる。

 

別につけなくてもいいような気がしますが、せっかくなのでつけましょう。

 

なんて軽い気持ちでモール?を取り付けようとしたのですが

 

 

まさかの苦戦

 

 

スクリーン本体の取り付けより難しいって一体どういうことやねん。

 

俺が不器用っていうのもあるとは思うけど。

 

このゴムのモールさん、硬くて素直にスクリーンについてくれない。

 

そんなわけで、若干てこずりましたがなんとか取り付けました。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191520j:plain

 

これで今度こそ作業完了です。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191559j:plain

 

びふぉー

 

 

 

f:id:AKI1200:20180302191641j:plain

 

あふたー

 

 

スクリーンが長くなりましたね。

 

格好いい。

 

疲労軽減効果は・・・どうだろうね?

 

あまり期待はしないでおこう。

 

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180816210608p:plain