皆さんこんばんわ。空気が読めないことで好評な私こと負け犬です。
ビー玉が入ってる瓶のラムネ、ありますよね。
あれ最近全然見ないですね。
子供の頃はよく飲んだんですけど。
私はあのラムネを駄菓子屋で買っていましたが、いまや駄菓子屋も絶滅危惧種ですからね。
駄菓子屋が無くなってきている現在、あのラムネはどこのお店で売っているんですかね?
そこらのスーパーとかにあるの?
そんじゃ~今日も気合い入れて逝きますか。
今日も今日とて面白そうなものを食べてみるお話です。
今回の獲物はこちら
ペヤング焼きそばフライドポテト 特製ソース味です。
なんか、ペヤングの味がするフライドポテトなスナックらしいっすよ。
美味しそうなのかそうでもなさそうなのかよくわからない微妙で絶妙で珍妙な組み合わせですね。
それにしても、ペヤングって焼きそばだけでなく色々な商品になってますよね。
まるか食品さんも手広くやっているのね。
しっかし、フライドポテトとペヤングの組み合わせか・・・美味しいかなぁ?
まぁ・・・不味くはなさそうだけど。
恐らく。
一抹の不安を抱きつつ開封してみる。
見た目は特に異常はないですね。
色が赤かったり青かったりしません。
においも問題なし。
生臭かったり辛そうな刺激臭もしないです。
というか、においはわりと悪くないです。
香ばすぃソースのいいにおいがします。
食欲を掻き立てられるにおいだぜ。
辛抱堪らんくなってきたのでそろそろ食べてみましょう。
逝きます。
・・・・・・。
・・・・・・。
ふむふむ、へぇーなるほどなるほど、そう来ましたかぁ。
あんまりペヤングの味しないね。
想像していたよりもペヤングの味が薄かったです。
ペヤング味というよりはペヤング風味みたいな。
あとなんかわりとしょっぱいです。
『あぁ、俺は今ガッツリ塩分を摂取してるぜ』って実感するくらいしょっぱい。
ペヤング味よりもしょっぱさのほうが勝ってますね。
とはいえ、別に不味くはないのでフツーに食べられます。
個人的にはただの塩味なフライドポテトスナックのほうが好きですけどね、えぇ。
そんなわけで完食。
しょっぱかったから少し喉が渇いたな。
体が水分を欲しているぜ。
次はどんなペヤングな食品が出るのだろうか。
おりゃーワクワクしてきたっぺさよ。
ということで今回はここまで
それではまた次回(^o^)/