落ちこぼれ神社

犬耳美少女の皮を被った人生の敗北者がどうでもいいことを書き綴るただの日記

相棒(ZRX1200DAEG)を労ってみる 

皆さんこんばんわ。気が付くと貧乏ゆすりをしていることで大好評の私こと負け犬です。

 

 

 

せっかくのお盆休みなのに天気が良くないですね。

 

私の生息地は今週いっぱいはずっと雨らしいです。

 

といっても私はもう休み中は出かける予定は全くないのでいくら雨が降ろうと問題ないです。

 

出かけると楽しいですけど、やっぱり疲れますよね。

 

ここ最近は遠出ばかりしていたので疲れました。

 

残りのお休みは家に引きこもっていようと思います←だから友達いないんだよ

 

 

 

昨日はぼっちツーリングの帰り道に雨が降ったせいで相棒(バイク)が汚れてしまったので、今日は相棒の手入れをしたいと思います。

 

 

f:id:AKI1200:20170814192724j:plain

 

泥水が乾いたおかげで砂だらけになっております。

 

このまま放置するのもあんまりなので普段はあまりしない洗車をします。

 

 

f:id:AKI1200:20170814192946j:plain

 

チェーンも若干砂っぽいので、チェーンの掃除もします。

 

それでは逝きましょう。

 

 

f:id:AKI1200:20170814193141j:plain

 

まずこのカバーを外します。

 

別に外さなくてもチェーンの掃除はできますが、外した方が掃除しやすいので外します。

 

異論は認めません。

 

 

f:id:AKI1200:20170814193416j:plain

 

ネジを3本取れば外れるので簡単ですね。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814193510j:plain

 

掃除道具です。

 

チェーンクリーナー(油を落とすスプレー)を吹きかけてブラシでゴシゴシする作戦です。

 

チェーンクリーナーはチェーンに合ったものを使いましょう。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814193807j:plain

 

こんな感じにゴシゴシしていきます。

 

 

f:id:AKI1200:20170814193900j:plain

 

チェーンクリーナーはあまりタイヤに付けないほうが良いので、テキトーにダンボールや新聞紙等でガードしておきましょう。

 

チェーンの下に器を置いてチェーンクリーナーが床に垂れないようにするともっと良いですね。

 

といってもチェーンクリーナーは垂れるほどかけなくても大丈夫です。

 

むしろ垂れるほどかけて掃除しているとあっという間にチェーンクリーナーが無くなってしまいます。

 

チェーンクリーナーも意外とお値段高いですから、あまり景気よく使うとお財布が不景気になります。

 

気を付けましょう。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814194545j:plain

 

フロントスプロケットも軽く掃除しようかなと思いましたが、このバイクのカバーは外すのが意外とめんどくさそうなのでやめました。

 

まぁ・・・やらなくても問題ないでしょう。

 

たぶん。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814194942j:plain

 

よし、とりあえずこれくらいでいいか。

 

このバイクはセンタースタンドが無いから後輪回せなくて結構大変なんだよ。

 

リヤスタンドも無いから見える範囲のチェーンの掃除が終わったらいちいちバイクを動かしてフロントスプロケットのカバーで見えなかった部分を見えるようにしないとなんないし。←わかりづらいな

 

 

なんとかチェーン掃除が終わったので、チェーンに油をさす前に

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814195724j:plain

 

泥だらけになった相棒にシャワーを浴びてもらいます。

 

とりあえず足回りだけ水で流せばいいかな。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814195833j:plain

 

水も滴るいいバイク!

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814200013j:plain

 

シャワーが終わったら水をふき取りましょう。

 

写真に写っている洗車用のタオルがあれば便利です。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814200207j:plain

 

チェーンはそこら辺に落ちてた布きれを使って拭きます。

 

チェーンは乾かしてから油をさしたほうが良いので、乾くのを待つ間に車体を拭いたり

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814200459j:plain

 

スプレーグリスを動く部分にふいておきます。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814200630j:plain

 

サイドスタンドやステップ、ブレーキレバー等の動く部分にふいておくと動きがヌルヌルになります。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814200825j:plain

 

チェーンもだいたい乾いたので油をさします(まだ微妙に濡れてるけど待つの面倒だからいいや、つけちゃえ☆)

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814201017j:plain

 

ぶしゅーっとつけます。

 

もちろんつけすぎは良くないので程々に。

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814201141j:plain

 

この隙間に油をさすといいって誰かが言ってた気がする。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814201346j:plain

 

油をさし終わったらチェーンのカバーを戻して

 

 

 

f:id:AKI1200:20170814201448j:plain

 

お手入れ完了。

 

きれいになったな、ピカピカの中学1年生や。

 

 

私は自動車整備士ですがバイクの整備は専門外なのでもしかしたらやり方が間違っているかもしれませんが、勘弁してやってください。

 

 

バイクの洗車記事とか読んでて全然面白くないと思いますが、ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

それではまた次回(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180816210608p:plain