皆さんこんばんわ。寝つきが悪いことで有名な私こと負け犬です。
今月もこの通知がやってきました。
読者登録数増加ランキングと被ブックマークランキングの通知です。
この通知、ここ最近は毎月来ています。
特に読者登録数増加の通知はもう5ヶ月連続で来ています。
この通知も今回が最後かもしれませんが。
今月の落ちこぼれ戦記の読者登録増加数は80人で順位が37位、被ブックマーク増加数は549で68位でした。
これもこのブログを見てくださるみなさまのおかげでございます。
ありがとうございます。
では本題に入りましょう。
今回は日頃使っているノートPCを軽くお掃除してみたよっていうお話です。
PCは何度かカスタムしたりはしましたが、掃除は全然していないのでそれなりに埃が溜まっていると思います。
だからね、たまにはね、ちょっとくらいお掃除しても良いかなと思ったわけですよ。はい。
ということで、それでは逝きましょう。
こちらが私の使っているノートPCです。
ブログの編集やインターネット、動画観賞、たまにゲームなど日々頑張ってもらっています。
少し古い型ですが問題なく使えています。
まずはひっくり返して裏のカバーを外します。
外し方は過去に書いたので多少省略します。
また丁寧に説明するのめんどk・・・げふんげふん。
ゴムのふたを外してネジをとって引っ張ると外れます。
裏のカバーを外すとこうなる。
思いのほかあまり汚れてなさそうですね。
と思ったら
CPUを冷却するファンに埃が溜まってばっちくなっていました。
ばっちぃばっちぃ。
問答無用で掃除します。
このエアスプレーで埃を吹き飛ばします。
このスプレー、最初は勢い良くエアーが出てくるけど、すぐに勢いが弱くなるよね。
自分の口で吹く方が勢い強いくらいだよね
おまけにスプレーの表面が微妙に凍ってくるし。
なんなの?
俺の手はただでさえ冷え性で冷たいのにさらに冷やしてくるとか酷くない?
あとこれ逆さ使用OK!って書いてあるけど
逆さで使用するとわりとエグい冷凍ビームが出るんだけど
スポーツ選手が使うコールドスプレーみたいになるよ?
逆さ使用全然OKじゃないよね、むしろNGだよね。
世の中どうなってるんだ一体。
なんだかんだでお掃除終了。
最後にカバーを元に戻して終わりです。
ね?簡単でしょ?
ということで今回はここまで。
今回もいまいち盛り上がりに欠ける記事でしたね。
それではまた次回(^o^)/