皆さんこんばんわ。あらゆる才能が欠如していることで有名な私こと負け犬です。
あ~、今日も今日とてなんか怠いっすねぇ~。
私こと負け犬は相変わらず鬱々とした日々を送っております。
おまけに薬を飲んでるせいかここ最近はあまりお腹の調子が良くないです。
もうね、トイレと仲良しになっちゃってるよね。
唯一無二の大親友ですよ、えぇ。
えー、今回は微妙にお馴染みになりつつあるかもしれないドールにコスプレさせちゃうお話でござるよ。
ドールのお話は読者様の反応が意外と悪くないような気がします。
ていうか少し前にはてなブログのトップページに掲載されてたね。
何故か知らないけど。
みんな色っぽい太ももがお好きってことなのかな?←そういうわけではない
まぁそんな戯言は横に置いといて、とりあえず本題に入りましょうかね。
それでは逝きましょう。
今回のコスプレはこちら
地獄少女のコスプレでございます。
私は地獄少女はあまり詳しくないですが、こういう和服のコスプレもいいなぁと思ったのでやってみました。
太もものあたりまである長い黒髪。
黒髪ロングの着物美人っていいよね、すごくいいよね、萌え萌えだよね。
ここまで長いとお手入れも一苦労ですけど。
この衣装、思ったよりも着せやすかったです。
楽~に着替えが出来ました。
あ、和服用の靴下を用意するのを忘れたためスポーツ用品で有名なミズノの靴下をはかせたのはここだけの話。
『靴下はかせたから床も傷つかないだろ』と思い、試しに床に自立させてみましたが
案の定傷つきやがったぜコンチクショウ
すぐさまマットを敷きましたとも、はい。
このコスプレ衣装には付属品として扇子がついてきたので、扇子を持たせてみました。
これだけでだいぶ雰囲気が変わった気がするのは俺だけだろうか。
ちなみに、このドールは目線を動かすことができます。
試しに少しだけ動かしてみました。
しっかし、和服に扇子って結構映えますねぇ。
コスプレはやっぱり小道具も重要なんだね。
うん?小道具といえば・・・そういえば確か物置にアレがあったな。
ドールに持たせてみたらいい感じかもしれない。
よっしゃ、持ってこよう。
そんなわけで
刀を持たせてみました
やっぱり着物美人には刀がよく似合うよね☆
あ、もちろん本物の刀ではないですよ。
模造刀です。
斬ることはできません。
この模造刀は私が小学生の頃に森で拾ってきたものです。
一応捨てずにずっと保管しておいたんですよ。
それがこんなところで役に立つとは思わなかったな。
かれこれ15年くらい前に拾ってきた模造刀ですが、錆びることなく輝いております。
ただ、もしドールの手が汚れてしまっては面倒なので布を巻いた上から持たせています。
「お命頂戴致します」とか言いだしそうな感じだね、なんとなく。
刀は少し重いため、ドールに持たせるのに微妙に苦労しました。
本当は正座してほしかったんですが、このドールさんは正座ができないので膝立ちにしました。
・・あらやだ、ミズノの靴下が目立っちゃうわ。
刀に映ったドールの顔がなんか怖い・・。
夢に出てきそうな勢い。
ふぅ・・・楽しかった。
余は満足じゃ。
刀を持たせたら思いのほかテンション上がっちゃった♪
小学生の頃に刀を拾ってきた甲斐があったぜ。
よくやった、15年くらい前の俺。
褒めてつかわす。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/