皆さんこんばんわ。喋らな過ぎて声帯が退化しつつあることで好評な私こと負け犬です。

~♪

あら、なにしてるんですの?

PC内や外付けHDD・外付けSSDのデータの整理をしてるとこ。

あと、大事なデータのバックアップ作業もしてるんだ。

データのバックアップをとっておくのは大事なことよね。

主にどんなデータをバックアップしてますの?

エロゲ

即刻削除しなさい

何故に!?

なんでエロゲのデータを後生大事にとっておいてるのよ!

あんたもうエロゲやめたんだから必要ないでしょ!

確かにそうなんだけどさ、削除するのは勿体ないと思うわけですよ。

6年にも及ぶエロゲ生活でコツコツ貯めてきたエロゲを全削除するなんて俺には出来ない。

なら私がやって差し上げますわ。

えいや☆、ですわ。

あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
なんてことをぉぉぉぉぉぉ!!!

ふぅ・・良いことした後は気持ちいいですわ。

まぁいいや、何重にもバックアップはとってあるし。

何重にもって・・・どんだけエロゲが大事なのよ。

そういえば、このブログはちゃんとバックアップしてあるの?

え?してないよ?

しなさい!

もしこのブログに何かあったらどうするつもりでしたの?

その時は潔くブログ辞めようかと思ってました。

こんな弱小ブログでも見てくださる方がいるんだから、バックアップくらいとっておきなさい。

えー、面倒だなぁ。

ほら、今からやるわよ。

今はさっきお嬢に消されたエロゲデータを新しくバックアップしてるんだけど。

だからブログのバックアップは後でいい?

駄目よ
駄目ですわ

えーー。

ほら、さっさとしなさい。

・・・ふぁい。

え~、そんなわけで今回はこのブログの予備を作ろうと思います。

やり方を知っている方もいるかと思いますが、お付き合いしてもらえると嬉しいです。

私は知りませんわ・・どうやって作るんですの?

まずははてなブログの設定画面を開き、詳細設定を選択します。

下の方にエクスポートという項目があるので、選択します。

すると画面にエクスポートするという項目が出てくるので選択します。

エクスポートが完了した後にダウンロードするを選択します。

ダウンロードするとブログの記事のデータを取得できます。

その後、新しく作ったブログのインポートを開きます。

ファイルを選択をクリックして、先ほどダウンロードした記事のデータを選びます。

隣のMovableType形式はなんですの?

これは特に変更しなくても大丈夫だから気にしなくていいわ。

これは?

文字が適切に表示されているものを選べばいいんだよ。

この場合だと、1番上のやつだね。

選んだら右側にあるインポートするを選択すればOK。

インポートはちょっと時間がかかるから時間に余裕があるときにやってね。

かかる時間はひょっとしたらブログによって違うかもしれないわね。

インポートが完了しました。

記事数がちゃんと反映されてますわ。

読者数やアクセス数が0になってますけど。

それは仕方ないよ。

新しく作った予備ブログだし。

画像のデータも別にバックアップする必要があるから注意が必要よ。

ブログのデザインも再設定する必要があるわ。

まぁ・・今はそこまでしなくてもいいかな。

この予備ブログが必要になった時に設定するよ。

それにしても、アクセス数がきれいに0か・・・懐かしいねぇ。

ブログ始めたばかりの時はこんな感じだったなぁ。

誰でも1度は通る道ですわ。

そんなわけで、予備ブログの完成です。

メインブログに何かあった時はこのブログに逃げ込もうと思います。

何も無いに越したことはないけど、備えておいて損はないわね。

備えあれば患いなし、ですわ。

さて、ブログのバックアップも終わったし、エロゲのバックアップの続きでもやろうかな。

え?それでしたら・・・

片っ端から消してしまいましたわよ?

ノオォォォォォォォォォォォォォ!!!!

これぞまさしく負け犬の遠吠えってヤツね。

ということで今回はここまで。

それではまた次回(^o^)/

あぶね~・・・まだ消されてない予備データがあった。

一体何重にバックアップしたのよ?

チッ!ですわ。