皆さんこんばんわ。運動不足なことで好評な私こと負け犬です。
今日のお仕事は案の定暇でした。
1人2人くらいお客さんが来ましたが、それだけです。
あとは作業場の排水溝に溜まったヘドロをかき出していただけです。
要するにドブさらいです。
自動車整備士って大変だよね。
ドブさらいも仕事のうちなんだよ?
マスクして長靴履いてまるで土木作業員の如くヘドロがのった一輪車を押していました。
それ以外の時間は暇をもて余しただけです。
明日はもっと暇だと思われます。
もう今年も終わりということで、今回は私が今年やったバイクのカスタムを振り返ってみようと思います。
異議はたぶん却下します。
こちらが私の相棒のZRX1200DAEGさんでございます。
今年(2017年)2月に購入しました。
もう少しで1年の付き合いになります。
購入した当時はどこもカスタムされていないフルノーマルの状態でしたが、この10ヶ月程で色々いじりました。
今年やったカスタム内容
・ブレーキ、クラッチレバー
・エンジンガード
・フロントステップペグ
・タンデムステップペグ
・ミラー
・ハンドル
・グリップ
・バーエンド
・ラジエーターガード
・フェンダーレス
・ヘッドライトLED化
・ウィンカーLED化
・ホーン移設
・マフラー
う~ん、それなりにいじったなぁ。
それなりにいじったということはその分お金もかかったわけですが
考えたくないので目を背けようと思います
趣味にかかったお金の合計金額を追及するのは無粋だと思うの♡
今年はこのバイクを買ったと同時に6年間続けてきたエロゲを引退しましたからね。
エロゲの購入資金がバイクカスタムにあてられた模様。
来年も色々カスタムしたいと思います。
あ、バイクのカスタムに興味がある方はこちら
一部のカスタムは記事書いてなかったり、写真が表示されなかったりしますが、良ければ見ていってください。
明日はようやく仕事おさめなので、なんとかぐったりと乗り越えたいと思います。
でも明日は会社の人達と1時間ぐらい食事会をしなくちゃならないんですよね。
やだなぁ、めんどくさいなぁ。
飲み会を何時間もやるわけじゃないのでまだマシですけどね。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/