皆さんこんばんわ。最近少し白髪が生えてきていることでお馴染みの私こと負け犬です。
世間は夏休みムードですね。
今日から休みの人も多いのではないでしょうか?
いいなぁ夏休み、羨ましいなぁ。
俺なんか明日も仕事だぞ?
小学生に戻りたいと思った今日この頃。
私の会社の社長には小学2年生くらいの子供がいます。
なので毎年夏休みになると会社の作業場によく出現します。
友達を何人か引き連れてな。
友達が一人もいない俺に対するあてつけか?チキショー。←なんて大人げない奴だ
社長の子供と愉快な仲間達が作業場に出現するわけですが、正直邪魔です。
百歩譲って作業場に来るだけならいいのですが、作業場で遊び始めるんですよ。
作業場内で鬼ごっこしたり、かくれんぼしたり、置いてあった工具を振り回したりとやりたい放題です。
作業場は車が高く持ち上がっていたり、触ると火傷する程熱い物があったり、鋭い刃物が置いてあったりするのでいつ怪我してもおかしくないです。
怪我されても困るので、作業場内には入らないでほしいです。←冷たい言い方。
社長も子供達に作業場に入らないよう注意をするのですが、効果があるのはその時だけです。
少し経つとまた作業場に侵入してきます。
まるでいくら手で払ってもまた寄って来る蚊のようです←人様の子供に向かって失礼な奴だな
おまけに会社の事務所が託児所の様な状態になっているので、まるで動物園のようにうるさいです。
何故そんな状態かというと、子供が夏休みになったはいいけど仕事で子供の面倒をみれない親御さんが来て子供を預けていくんですよ。
名目上は社長の子供の家(私の働く会社)に一日遊びに来たという設定らしいです。
さすがに毎日ではないですが、かなりの頻度でくるので勘弁してほしいです。
ここまで散々愚痴っておいてなんですが、別に私は子供嫌いなわけではないですよ?
遊んでる子供を見て微笑ましいなとか可愛いなって思います。
しかし、この暑い中汗を垂れ流して仕事をしてるすぐそばで走り回られたり大声で騒がれたりしてみてくださいよ
イラッ☆ときますよ
いやホントに。
そういえば、そろそろ中型免許取りにいかないとなぁ。
めんどくさいな。
お金はかかるし、時間もかかるし。
中型免許とったら仕事も増えるだろうし。
そう考えるととりたくなくなってきたわ。
でも先輩に『免許とってこないとだな』ってせかされてるからとらないわけにはいかないですしお寿司。
本当に面倒だけど、仕方ないから近々教習所に行ってきますかね。
ということで今回はここまで。
それではまた次回(^o^)/