落ちこぼれ神社

犬耳美少女の皮を被った人生の敗北者がどうでもいいことを書き綴るただの日記

自分の車を車検してみる

皆さんこんばんわ。詰めが甘いことでお馴染みの私こと負け犬です。

 

 

 

 

 

私は日頃車に乗っています。

 

その愛車がそろそろ車検の時期を迎えたので、先日に自分で車検をしました。

 

そんなわけで、今回は車検の様子を皆さんにお見せしたいと思います。

 

私がブログをやってるのを会社の人に知られたくないので、周囲の目を盗んで写真を撮っています。

 

そのため、写真の数が少なかったり見辛かったりしますが許してください。

 

それでは逝きましょう。

 

車検する車はこちら

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20170809190916j:plain 

 

私の愛車、日産ティーダさんです(写真は使いまわし)

 

年式はH21年、現在の走行距離は約85000キロです。

 

排気量は少し珍しい1800ccです。

 

もう少しで10年経ちます。

 

走行距離もそれなりですね。

 

私の経験上、車は走行距離が6万~7万キロくらいを超えるとあちこち調子悪くなってくることが多いです(年式にもよります)

 

なので今回の車検ではあちこち整備する必要がありそうですね。

 

ぐったりやっていきましょう。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315185143j:plain

 

まずはタイヤを外します。

 

車検のついでにスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに変えておきましょうかね。

 

私の生息地はもう雪は降らないでしょうしはま寿司。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315185713j:plain

 

タイヤを外すと前輪ブレーキがこんにちわします。

 

点検してみると、ブレーキのパッドが残り少ないので交換が必要ですね。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315185902j:plain

 

後輪のブレーキも結構擦り減っているので交換します。

 

 

次に車を持ち上げて下回りを点検します。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315185938j:plain

 

エンジンの下(ボンネットの下)。

 

何か異常がないかを点検します。

 

意外と何も問題はなさそうですねぇ。

 

・・・うん?

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315190042j:plain

 

エンジンオイルが漏れてる。

 

写真だと分かりづらいと思いますが、中度のオイル漏れを発見。

 

どうやらエンジンのヘッドカバー(エンジン上部)から漏れている模様。

 

直す気になれば今オイル漏れを直すことは出来ます。

 

しかし、今直すよりも走行距離が10万キロに到達してから直す方が都合が良いので、今回は修理を見送ることにしました。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315190238j:plain

 

前輪の裏側。

 

黒いゴムの袋(赤い矢印)が破れていないかを点検します。

 

このゴムの袋が破れていると車検通らないので、直す必要があります。

 

見た感じ破れていないので問題なし。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315190404j:plain

 

車の後ろ側(トランクの下)

 

特に問題なし。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315190443j:plain

 

ボンネットを開けてエンジン回りも点検します。

 

オイル漏れ以外は大きな問題はなさそうです。

 

ちょっとした消耗品を交換するくらいですね。

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315190610j:plain

 

このフィルターを交換します。

 

右のばっちぃのが今まで使ってた部品で、左の綺麗な赤のフィルターが新品。

 

このフィルターはエンジンが吸い込む空気中のゴミをとる役割をしています。

 

エンジンも呼吸をするんです。

 

人間さんで例えるならマスクみたいなものですね。

 

人間さんだって汚いマスクをしてたら調子悪くなりますよね。

 

それと似たようなものです。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315191014j:plain

 

エンジンの冷却水も交換します。

 

冷却水も定期的に交換しないと錆び水になりますのでご注意を。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315191213j:plain

 

さて、それではブレーキを整備していきます。

 

まずは前輪からいきます。

 

ブレーキを外して

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315191523j:plain

 

ブレーキパッドを交換します。

 

左が新品、右が今まで使ってたもの。

 

厚み(赤い線)が全然違いますよね。

 

この厚みが無くなってしまうとブレーキの異音や故障の原因になるので薄くなってきたら交換します。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315191808j:plain

 

前輪ブレーキの整備完了。

 

次は後輪ブレーキにとりかかります。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315191918j:plain

 

後輪ブレーキはせっかくなのでオーバーホール(分解)します。

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315192054j:plain

 

ありゃ、後輪ブレーキの大事な部分(筒の中)が錆びちゃってる。

 

日産の車はここがよく錆びちゃって駄目になりやすいって話はたまに聞くけど、あながち嘘でもなさそう。

 

分解して正解でした。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315192410j:plain

 

錆びを落としてみた結果、まだ使えそうなので交換せずにこのままいきます。

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315192653j:plain

 

後輪ブレーキの一味。

 

この部品も錆びています(赤い矢印)

 

これも錆びを落とせばまだ使えそうです。

 

この部品にはゴムの部品(青い矢印)がついているので、これは交換します。

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315192916j:plain

 

錆びを落としてゴム部品を交換しましたよっと。

 

あとは擦り減った後輪ブレーキも交換して元通りに組み立てれば

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315193107j:plain

 

後輪ブレーキの整備完了。

 

あとはブレーキの調整をして、ブレーキのオイルを交換します。

 

その後タイヤをつけて、最後に完成検査にてブレーキの効き具合やヘッドライトの明るさなどを検査すれば

 

 

 

f:id:AKI1200:20180315193641j:plain

 

車検完了です。

 

今回はブレーキを重点的に整備してみました。

 

この車も9年経っているし、走行距離も8万を超えているのでさすがにブレーキ関係がくたびれていましたね。

 

でも今回整備したのでまだまだ乗れるでしょう、たぶん。

 

オイル漏れの修理はまだ時が満ちていないので、また今度やります。

 

 

 

 

そして嬉し恥ずかしのお会計タイム。

 

今回の車検にかかった費用は全部で10万円くらいでした。

 

車検費用が約9万、部品代が約1万円です。

 

ブレーキ関係やその他をきっちり整備した割には安い方かな?恐らく。

 

ちなみに、工賃は約7割引きになっています。

 

私が自分で整備したので工賃がかなり安くなっています。

 

それと、部品代は通常の半額で買いました。 

 

部品屋さんから直接買うとかなり安くしてくれるんですよね。

 

自動車整備士のとても数少ない利点です。

 

ていうか他に利点あったっけ?

 

う~ん・・・

 

 

 

何も思いつかないや☆

 

 

なんてこったい\(^o^)/

 

 

 

 

ということで今回はここまで。

 

それではまた次回(^o^)/

 

 

 

 

 

f:id:AKI1200:20180816210608p:plain